ロゴ

甘味処

江戸時代には、だんごなどの甘味は、旅の途中の栄養補給として重要なものでした。このページでは、平安時代から1000年の歴史を持つ門前の茶店から近年話題の店まで、観光エリア別にほっと一息できる甘味処をご紹介します。

御所周辺

店 名 おすすめポイント
虎屋菓寮 京都店 おすすめは、和菓子店ならではの自家製のトッピングが特徴の「あんみつ」と、京都店限定のスイーツ「青大豆の豆乳羹 」。

下鴨・出町柳駅周辺

店 名 おすすめポイント
みつばち 素材の味を大切に、ひとつひとつお店で手づくりしているあんみつ屋さん。
加茂みたらし茶屋 香ばしく焼き上げた団子に、黒砂糖、葛粉などで調合した秘伝のタレ蜜をたっぷりつけた美味しさは格別。

紫野周辺

店 名 おすすめポイント
かざりや きな粉をまぶし備長炭であぶった餅を、白味噌をベースにしたタレにつけた秘伝の味。
一文字屋和助(一和) 今宮神社の創建当時から厄よけのお餅として神前に供えられるとともに、参拝者の間で食べられてきた。

清水寺から高台寺へ

店 名 おすすめポイント
かさぎ屋 丹波の大納言を使用したおはぎ
文の助茶屋 本店 人気のわらびもちは、口の中でとろけるような食感。

高台寺周辺

店 名 おすすめポイント
洛匠 名物・草わらび餅

銀閣寺~永観堂

店 名 おすすめポイント
叶匠壽庵 京都茶室棟 和菓子の叶匠壽庵の茶室棟であり、お茶席で季節の生菓子とお抹茶をいただける。

岡崎周辺

店 名 おすすめポイント
六方屋 「六方焼」は、つぶあんを六面の皮で包んだここにしかない和菓子。

詩仙堂~曼殊院周辺

店 名 おすすめポイント
一乗寺中谷 「一乗寺名物 でっち羊かん」で知られる老舗。

仁和寺~龍安寺周辺

店 名 おすすめポイント
いっぷく茶屋 串団子「桜だんご」は、桜の色だけでなく、桜と抹茶の味がしっかり味わえる。

嵐山~嵯峨野周辺

店 名 おすすめポイント
大文字屋 名物あぶり餅

広隆寺周辺

店 名 おすすめポイント
太秦あかねだんご おすすめは「くるみみたらし」。みたらしのタレと香ばしいクルミがマッチング。

松尾大社周辺

店 名 おすすめポイント
そば・甘味処 団ぶ鈴 香ばしく弾力のあるみたらし団子には、高級なうるち米を使用。店内からは松風苑・蓬莱の庭が一望できる。

伏見稲荷周辺

店 名 おすすめポイント
伏見稲荷 参道茶屋 おすすめは「田舎餅」。表面がカリッとした焼き餅に、粒あんときなこをからめた人気メニュー。

平等院周辺

店 名 おすすめポイント
中村藤吉本店 安政6年(1859)創業の宇治茶の老舗。銘茶に加えて、抹茶を使ったお菓子・デザートにも人気がある。