ロゴ

豊臣秀吉を訪ねて

豊臣秀吉にゆかりのある京都の史跡を訪ねます。秀吉の時代に最も栄えた大徳寺、秀吉が豪華な花見の宴を催した醍醐寺を始め、秀吉により再建され桃山時代の建築美を伝える三宝院、また秀吉の正妻・ねねが秀吉の菩提を弔うために創建した高台寺などをご紹介します。

三千院

豊臣秀吉の建立と伝えられる客殿や房殿などがある。

住所/京都市左京区大原来迎院町540

交通/市バス・京都バス大原から徒歩10分

高台寺

秀吉の正妻・ねねが創建

住所/京都市東山区高台寺下河原町526

交通/市バス清水道10分、市バス五条坂10分

醍醐寺

慶長3年(1598)秀吉が豪華な花見の宴をくりひろげた

住所/京都市伏見区醍醐東大路町22

交通/市バス醍醐三宝院前から徒歩すぐ

豊国神社

豊臣秀吉をまつる社

住所/京都市東山区大和大路正面茶屋町530

交通/市バス博物館三十三間堂前から徒歩5分

三宝院

豊臣秀吉により再建された桃山建築の美

住所//京都市伏見区醍醐東大路町22

交通/市バス醍醐三宝院前

大徳寺

秀吉は信長の葬儀をここで行なった。

住所/京都市北区紫野大徳寺町53

交通/市バス大徳寺前からすぐ

方広寺

秀吉によって創建され、巨大な大仏があった

住所/京都市東山区大和大路通七条上ル茶屋町527-2

交通/市バス博物館三十三間堂前から徒歩5分